リボン付き帽子の作り方

文化服装学院ニットデザイン科の学生さんに、CHOKOTTO編み地を使った小物のデザイン、レシピをまとめてもらいながらの作品制作をお願いしました。

今回は編み地2枚を使って作るカチューシャのようなリボン付きの帽子の作り方を紹介します。

材料はこちら

編み地:ふわふぁーモヘア×2枚

パターン:帽子

 PDFファイルです。A4サイズで印刷して使用してください。

下の図のように裁断すると、編み地一枚で前後の帽子を取ることができます。リボンの部分を別布で作る場合は、編み地1枚で作ることが出来ます。

1.編地2枚を写真の様に裁断します。各パーツ2枚ずつになります。(パターンは上のリンクからダウンロードしてください。)

2.①の編地(帽子部分)を中表に2枚重ねて、写真の通り袋状に縫い合わせます。縫い合わせたところの縫代は2枚重ねてロックミシンで始末します。帽子の口部分(縫い合わせてないところ)は輪の状態でぐるりと一周ロックミシンをかけます。

3.ロックミシンで始末をした口部分の縫代1.5cmを折り上げ、1cmのステッチで縫代をとめます。

脇の縫代を後ろ側に倒して、ぐるりと一周ステッチをかけると帽子の土台が完成です。

4.次に②(リボンA)、③(リボンB)の編地をそれぞれ中表にして、写真の様に縫い合わせます。

5.縫い残したところから表に返したら、返し口をまつってふさぎます。

③(リボンB)を、②(リボンA)の真ん中に巻くようにしてリボンの形にし、巻きつけた端を裏でまつります。

6.リボンの端を前の左端に合わせてセットします。パターンの点線はリボンの帯部分の位置の目安です。参考にしてください。

リボンの帯(③リボンB)の表側から見えない帽子側を、巻き縫いで帽子本体に縫い付けます。

7.最後に、リボンと帽子が不安定にならないように、リボンの下端と帽子の裾をまつります。

リボンがついた帽子の完成です!

リボンの大きさや使う編み地、位置を変えるだけで簡単にお気に入りの帽子が作れそうです。ふわふぁーモヘアはくたっとした編み地ですが、ちょっとハリのある編み地を使うと夏用や春用など、違った表情の帽子が作れます。


企画製作

 文化服装学院ニットデザイン科 岡田真依

ふわふぁーモヘアの編み地はCHOKOTTOショッピングサイトで手に入れることが出来ます。

↓↓この編み地は素材、色違いがあります↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000

CHOKOTTO blog

手芸用のニット生地「CHOKOTTO」 CHOKOTTOを使った小物の作り方レシピ、ニットの豆知識などを紹介しています。様々な模様と糸との組み合わせ、風合いの違いで、無数のニットテキスタイルが生まれる魅力を多くの方に楽しんでいただけるよう新しい編み地や、使い方を発信していきます。